「ブチッと音がした」「急に力が入らない」それ、肉離れかも!
部活中に走った瞬間、「太ももがブチッと鳴った気がする」「急に足が動かなくなった」
そんな症状を感じたら、それは肉離れの可能性があります。
肉離れは、スポーツや部活動をしている10〜30代に多く見られるスポーツ障害で、特に**太ももの裏側(ハムストリング)や前側(大腿四頭筋)**に発生します。
初期対応を誤ると、痛みが長引いたり、再発を繰り返す原因に。
この記事では、肉離れの正しい応急処置とリハビリ方法、そして明石市で受けられるサポートをご紹介します。
肉離れとは?|筋肉が部分的に切れるスポーツ外傷
筋肉の線維が切れる=軽く見てはいけないケガ
肉離れとは、筋肉が急激に引き伸ばされた際に、筋線維の一部が断裂するケガです。
特に以下の部位に起こりやすいです:
- ハムストリング(太ももの裏)
- 大腿四頭筋(太ももの前)
また、症状の重さによって以下の3段階に分類されます:
重症度 | 症状 |
---|---|
1度(軽度) | 軽い痛み・歩行可能だが違和感あり |
2度(中度) | 部分断裂・腫れ・歩行困難 |
3度(重度) | 完全断裂・内出血・立てない場合も |
「歩けるから大丈夫」と油断せず、早めの対応が大切です。
肉離れに関する詳しい医学的な解説については、
日本整形外科学会の「筋肉のけが(肉離れ)」解説ページ もご参照ください。
肉離れの主な原因とリスク要因
こんな条件が重なると肉離れを起こしやすい
- ストレッチ不足・準備運動なしでの急な動き
- 疲労の蓄積による筋肉の柔軟性低下
- 左右の筋力バランスが崩れている
- ダッシュ・ジャンプ・方向転換などの爆発的な動作
特に、過去に肉離れを経験した人は再発しやすいため、リハビリや予防対策がより重要になります。
応急処置は「RICE」|まずやるべきことは?
「RICE処置」を正しく行えば、回復が早まります
RICE(ライス)処置とは、急性のケガに対して行う応急処置の基本です。
- R:Rest(安静)
痛めた足に体重をかけないようにし、無理な動きは避けましょう。 - I:Ice(冷却)
氷やアイスパックで患部を15〜20分冷やし、炎症と腫れを抑える。 - C:Compression(圧迫)
軽くテーピングや包帯で巻いて、内出血や腫れの拡大を防ぎます。 - E:Elevation(挙上)
足を心臓より高い位置に上げることで、腫れを軽減します。
NG行動に要注意!
- 揉む → 炎症を悪化させるリスク
- 温める → 血流が増え腫れがひどくなる
- 伸ばす → 筋線維にさらにダメージが加わる
応急処置が適切であれば、その後の回復スピードや後遺症リスクが大きく変わります。
肉離れは安静だけでは不十分|正しいリハビリが重要!
「痛みがひいた=治った」ではありません!
肉離れは、痛みが落ち着いたあとも、正しいリハビリをしないと再発しやすいケガです。
症状の段階に合わせて、段階的なリハビリが必要です。
1. 炎症期(発症〜3日程度)
- 安静と冷却が中心
- 無理な動きはNG
- 圧迫・挙上で内出血と腫れを抑える
2. 回復期(3日〜2週間)
- 軽いストレッチや可動域訓練
- 手技による筋膜の調整
- 鍼灸で血流を促進し、回復をサポート
3. 再発予防期(2週間〜1ヶ月)
- EMSでの筋力回復トレーニング
- スポーツ復帰に向けた体の使い方指導
- フォームや姿勢の見直し
接骨院でできる肉離れリハビリ【明石市】
専門的なケアで再発を防ぐ
明石市の接骨院では、以下のような施術を組み合わせて症状や回復段階に合わせたオーダーメイドのケアが行われます。
✅ 手技療法
硬くなった筋肉や関節の動きを整え、柔軟性を回復。
✅ 鍼灸施術
炎症を抑え、痛みを軽減。自然治癒力を引き出します。
✅ EMS(楽トレ)
インナーマッスルを効率よく鍛え、再発を防ぐ筋力強化に最適。
✅ スポーツ復帰プログラム
運動再開前にフォームの見直し、筋バランスチェックを実施。
ふくしま鍼灸接骨院の対応内容【明石市】
肉離れの施術とリハビリも、プロがサポート
**ふくしま鍼灸接骨院(明石市)**では、国家資格を持つ施術者が、一人ひとりの症状に合わせた施術を行っています。
- 肉離れの重症度に応じて段階的なアプローチ
- 鍼灸・手技・EMSを組み合わせた多角的な回復プログラム
- 再発防止やフォーム改善も重視
特に学生アスリートのサポートも多く、「部活を休みたくない」「復帰を急ぎたい」という声にも対応しています。
まとめ|「ただの筋肉痛かも」と思って放置しないで!
「太ももがブチッとなった」「歩けるけど違和感がある」
それは筋肉痛ではなく、肉離れのサインかもしれません。
肉離れは、初期の処置とリハビリが、その後の競技人生を左右するケガです。
我慢して放置してしまうと、再発・慢性化しやすくなります。
明石市周辺で、太ももの痛みにお悩みの方は、
ふくしま鍼灸接骨院で早期に専門的なケアを受けましょう。
スポーツ復帰も、日常生活も、正しい対応から始まります。
💠 太ももの違和感・痛み、早めに対処しましょう 💠
ふくしま鍼灸接骨院では、
肉離れなどスポーツによるケガにも専門的に対応しています。
「太ももがブチっとなった」「歩くのがつらい」など、
まずはお気軽にご相談ください。
📞 お電話でもご予約いただけます:078-935-0885