ブログ
胃のために!適量を食べる、負担になるものばかりを食べない
スタッフブログ
2022.3.1
こんにちは(^^)福島恵です。
息子の幼稚園生活もあと少しです。園での昼食は選択制で、息子には給食が良いと言われながらも、我が家では3年間お弁当持参を選択してきました。
お弁当作りもあと少しと思うと気合が入り詰め込み気味になりますが、増量した分しっかり残して帰ってきます。急に胃は大きくなりませんね。大人も同じです…という事で、今回は胃のお話を少しさせて頂きます。
胃は、口から食道を通って入ってきた食物が蓄えられる袋のような臓器です。空腹のときは細長くしぼんでいますが、満腹時には大きくふくらんで食べ物や飲み物を1.5〜2.5リットルも貯めこむことができます。
胃は働き者で、口から入れた食べ物を胃が動いて(収縮運動)食物をこね回し、胃液をよく混ぜ合わせて、食物をどろどろの状態(粥状)にし、小腸へと送りだします。
そこからが胃の休憩時間なのですが、胃が、グ〜ッと鳴る事はありませんか?そのタイミングでお腹が空いているのと勘違いし「食べなきゃ!」と思って食べてしまうと、胃は休まる事が出来ません。
胃の形もまた伸びるので、胃が大きくなってしまうこともあります。
今の日本は飽食の国と言われており、食べ過ぎになりがちです。食べた分、臓器たちは消化したり、栄養吸収したり、排泄まで頑張って働きます。働き過ぎにならないように、休む時間もしっかり作ってあげることも大切ですので、適量を食べることや、負担になるものばかりを食べないようにしてくださいね!
特に心がけていただきたいことは、
①腹八分目を心がける。
②負担になる食べ物(加工品、添加物)を控える。肉食も適度に(肉類は消化に72時間かかります。)
- Archive
- ・2024.12
- ・2024.11
- ・2024.10
- ・2024.9
- ・2024.8
- ・2024.7
- ・2024.6
- ・2024.5
- ・2024.4
- ・2024.3
- ・2024.2
- ・2024.1
- ・2023.12
- ・2023.11
- ・2023.10
- ・2023.9
- ・2023.8
- ・2023.7
- ・2023.6
- ・2023.5
- ・2023.4
- ・2023.3
- ・2023.2
- ・2023.1
- ・2022.12
- ・2022.11
- ・2022.10
- ・2022.9
- ・2022.8
- ・2022.7
- ・2022.6
- ・2022.5
- ・2022.4
- ・2022.3
- ・2022.2
- ・2022.1
- ・2021.12
- ・2021.11
- ・2021.9
- ・2021.8
- ・2021.7
- ・2021.6
- ・2021.5
- ・2021.4
- ・2021.3
- ・2021.2
- ・2021.1
- ・2020.12
- ・2020.11
- ・2020.9
- ・2020.8
- ・2020.7
- ・2019.7
- ・2019.6
- ・2019.5
- ・2019.4
- ・2019.3
- ・2019.2
- ・2019.1
- ・2018.12
- ・2018.11
- ・2018.10
- ・2018.9
- ・2018.8
- ・2018.7
- ・2018.6
- ・2018.5
- ・2018.4
- ・2018.3
- ・2018.2
- ・2018.1
- ・2017.12
- ・2017.10
- ・2017.9
- LINE@始めました!
- お友だち登録お願いします。
登録特典あります!